先輩インタビュー
熊本支社 広報部長2018年入社

YRさん(異業種からの転職)

地域貢献を通じて、
ファミーユを身近に感じてもらいたい

ファミーユに入社したきっかけは?

母のお葬式の際、初めてのことで何も分からず火葬場でのお見送りまでがあっという間でした。事前にしっかりと準備ができていれば、もっと余裕をもってお別れができたのではないかと思います。家族葬でしたので気を使いすぎることなく無事に終えることはできましたが、もし会社の人の参列があったならば負担はずっと大きくなっていたことでしょう。自身の経験を踏まえて、最期にゆっくりとしたお別れができるよう事前相談の実施や家族葬の提案に注力している点はたいへん共感できました。当時はマーケティング職を探していたこともあり、ファミーユの魅力をたくさんの方に知ってほしいという想いから入社を決意しました。

現在の仕事について教えてください

広報とマーケティング、両方の役割を担っています。広報の分野ではファミーユを知ってもらうきっかけづくりを、マーケティングの分野では数多くある葬儀社の中から選んでもらうにはどうしたらよいかを試行錯誤しています。具体的には保護猫・保護犬の譲渡会や演奏会などを定期的に開催し、地域との接点を増やしていくことでファミーユという存在を身近に感じてもらえるよう尽力しています。

どんなときに、ファミーユらしさを感じますか?

“生活者目線”という考え方は入社時から変わっていません。わたしたち葬儀社がどうしたいかではなく、ご家族がどう思われるのか・どう感じるのかという視点で、サービスやプランを考えることが社内で徹底されています。これは経営者だけでなく現場のスタッフにも浸透している考え方で、いい意味で葬儀社っぽくないところがファミーユらしさではないかと思っています。

仕事をする上で日々心掛けていることについて

常日頃からお葬式のことを考えている人はなかなかいません。そんな中で、気軽に相談に来てもらえるような環境づくりを意識しています。ホールを貸し出したりイベントを開催したりと、葬儀以外でもホールに足を踏み入れていただくことで地域に根付いた存在を目指しています。ファミーユでは人と人とのつながりを大切にしていますので、それに違わず地域のみなさまとのきずなも繋げていきたいと思っています。

これから入社する方へメッセージをお願いします

“人とのきずな、家族のきずなを繋ぐ”という考えに則って行動しています。ご家族が安心してお葬式を執り行うためには何ができるのか、どうすれば地域に貢献できるのか。そういった視点は忘れずに日々業務に取り組み、よいアイデアはどんどん発信していってほしいと思っています。

一覧を見る